時を超えて愛される美 ― カルティエ「トノーLM」アンティーク手巻き時計の魅力

こんにちは。朝晩の空気に少しずつですが季節の移ろいを感じるこの頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は、カルティエの数ある名品の中でも希少性が高く、コレクターや時計愛好家を惹きつけてやまない「トノーLM 手巻きアンティークウォッチ」についてご紹介いたします。

カルティエの歴史と時計づくり

カルティエは1847年にパリで創業し、王侯貴族から「王の宝石商」と称されるほど高い評価を受けてきました。1904年には、友人であった飛行家サントス・デュモンのために「サントスウォッチ」を制作し、世界初の実用腕時計のひとつを生み出したことでも知られています。ジュエリーの美学を時計に取り入れ、芸術性と実用性を両立させるブランドとして常にトップを走り続けてきました。

トノーLMの魅力

「トノー(Tonneau)」はフランス語で“樽”を意味し、その名の通り樽型の優美なケースフォルムが特徴です。特にLMサイズは、手首にしっくりと馴染む縦長のシルエットが魅力で、ドレスウォッチとしての品格を存分に発揮します。アンティークの手巻きモデルは、現行品にはないクラシカルな雰囲気をまとい、文字盤の風合いやケースの経年変化が唯一無二の存在感を放ちます。シンプルでありながら洗練され、着ける人の格をさりげなく引き上げてくれる――まさに大人の時計です。

コレクション価値と人気

カルティエのアンティーク時計は市場全体で高い需要があり、特にオリジナルの文字盤や針、ケースコンディションが良好なものはコレクターからの評価も非常に高く注目されています。

当店の買取について

当店は地域密着で32年、カルティエをはじめとするブランド時計の買取を数多く手がけてまいりました。相場は日々変動いたしますが、最新の市場価格を常にチェックし、お客様にご満足いただける査定をお約束しております。カルティエのアンティーク「トノーLM」手巻き時計をお持ちの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。状態や付属品の有無にかかわらず、丁寧に査定させていただきます。

カルティエ「トノーLM」アンティーク手巻き時計は、歴史と美意識が凝縮された一本です。その優雅なデザインと希少性は、時を経ても色褪せることはありません。大切なお品を手放す際は、信頼できる買取店に託すことが安心への第一歩です。

ぜひ当店で、その価値を最大限に活かしてみませんか。


【店舗情報】
買取専門 エバンス1001
〒422-8005
静岡県静岡市駿河区池田225-1
営業時間:10:00~18:00/定休日:水曜日
ご来店・ご相談お待ちしております

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次